襖張り替え 襖新規

襖張り替えしたものと、襖を新規でつくったものの納品をしました。襖などの建具は最初から作るとわりと高価なので、できる事ならば貼り換えしたほうがいいと私は思います。あまりにも痛みが酷い場合は新規になります。下見をいたしますの 【続きを読む】
埼玉県川越市宮元町にある畳・襖・障子・網戸の施工をする畳店です
襖張り替えしたものと、襖を新規でつくったものの納品をしました。襖などの建具は最初から作るとわりと高価なので、できる事ならば貼り換えしたほうがいいと私は思います。あまりにも痛みが酷い場合は新規になります。下見をいたしますの 【続きを読む】
網戸の張り替えをしています。網戸が破れていると家が古くみえてしまいます。網戸が綺麗だと気持ちいいです。 今回は一部をペットディフェンスという網で施工しました。この網は従来の網よりも丈夫でペットが触っても破けない仕様になっ 【続きを読む】
先日、畳の表替えと障子の貼り換えをしました。こちらが施工後の写真です。 障子の白い色が幻想的な雰囲気を醸し出しています。たまに障子が破けている家を見ますが、この際思い切って貼り換えてしまうとお部屋がよみがえります。せっか 【続きを読む】
今日は、畳の表替え16畳をしました。8畳二間続きだとさすがに広く感じます。この部屋は親族の集まりなどで使う事があるそうです。床の状態も良かった為、スムーズかつ綺麗に仕上がりました。畳床の状態が悪い場合は、新畳も検討してみ 【続きを読む】
先日、床の間の表替えをしました。本当は龍びんという表を使うのですが予算の関係で普通の表をつけました。縁は紋縁をつけています。床の間がこのように明るくなると高級感が増しますね。床の間に掛け軸などを飾ってみるのも楽しいと思い 【続きを読む】
本日、熊本県から材料屋さんがいらして材料を購入させてもらいました。また高級表も見させてもらい、ホームページ用に写真をとらせてもらいました。高級品ですので大切なお部屋などにおすすめです。い草の目がつまっていて明らかに見た目 【続きを読む】
夏が近づいてきているのか、蚊が出てきましたね。睡眠中に蚊が飛んでいると不快です。当店でも網戸の張替えの仕事が増えてきました。3枚とか4枚ならば、出先で作業するのですが、家一軒全部の網戸を張り替えてほしいという依頼がありま 【続きを読む】
本日はお客様に猫の餌をいただきました。ありがとうございました。当店の猫も喜んで食べております。 こちらは、当店の猫を主体としたツィッターです。猫好きの方は是非ご覧ください^^ Tweets b 【続きを読む】
先日、上級品の畳表で表替えをしました。 上級品は普及品にくらべ、イ草が長いのが分かると思います。 また、イ草が編み込まれている量も多いので、見た目も美しいのです。 昔からこのランクの表は人気があります。 裏替えしも考えて 【続きを読む】